innerwaveの人生について考えるブログ

生きていて感じたことを書いていきます

本当に良い映画を見た時は、後からジワジワくることが多い

 

私は映画を見ることが好きで、特に最近は洋画をメインに見ています。

 

そんな中で、本当に良い映画を見たなあと思えるのは、だいたいにして、見ているその瞬間はその本当の良さに気づけず、後から余韻としてジワジワと「あ、あの映画めっちゃ好きかも」と感じることが多いです。

 

そういう映画は、自分の記憶の奥で定着して、今後もふとしたときに思い出すだろうなと感じるなにかがあります。

 

最近はアメリカンヒストリーXという映画を見ました。人種差別をテーマにした作品という前知識はあったものの、どんな映画かまでは見るまで知りませんでした。

主演はエドワード・ノートンという、ファイトクラブでも有名な俳優さんで、役がとてもハマっていました。

 

このアメリカンヒストリーXも見ているときよりも、むしろ見終わってから1~2日経ってから、その映画の深さ、印象に残ったシーン、セリフなどを思い返すうちに「ああ、自分は良い映画を見たな」と思いました。

 

これまでも似たような経験をした映画があり、トレインスポッティングもそれに当たります。この映画はむしろ1回目は途中で見るのをやめてしまうほど、インパクトが強く、ただ何かの拍子に2回目を見る機会があり、そのときは最後まで見終えることができました。やはりこのトレインスポッティングも、見終わってから時間が立つにつれ、自分の中でその映画の魅力がジワジワと感覚として広がっていき、やがては記憶に深く定着するという、そんなイメージで印象に残っていきました。

 

今後も色々な映画を見ると思いますが、できればここで紹介した映画のような、何年経っても自分の記憶に残るような映画と出会いたいと思います。

 

皆さんもおすすめな映画があれば教えて下さい。ではまた。

 

 

2023年 新年の目標の立て方に関する雑感

あけましておめでとうございます。昨年の後半からブログを始めましたが、読んでくださっている方はありがとうございます。今年も宜しくお願いいたします。

 

さて、ここでは自身の新年の目標についてというよりは、目標に関してふと思った雑感を書きたいと思います。

 

元日に思ったのは、達成しやすい目標の立て方についてです。もっといえば、目標を達成しやすい行動目標の立て方?になるかもしれません。

 

例えば、今年10キロ痩せたいという目標を立てたとします。じゃあ10キロ痩せるために、毎日夜に走ろうとか、お菓子は食べないなどの具体的な行動目標を立てる人も多いかもしれません。

 

私を含めて多くの人は↑のような目標を立てては、失敗した過去があると思います。

 

これの原因を考えたのですが、実際の行動に移すハードルの高さと、実際の良い行動を生むトリガーが弱いんじゃないかなと思いました。

 

毎日夜に走る → 習慣化してない人にとっては着替えて靴を履いて、寒い中外に出るという結構なハードルがある

お菓子を食べない → お菓子を食べないことの効果は目に見えづらいので、気合で短期間は我慢できても年間で観ると続きづらい

 

というイメージを持ちました。

 

では、どういう目標を立てればいいのか?

 

 

あくまで仮説ですが、誰でもできるハードルが低い行動+その他の成果につながる行動を誘発する行動 を目標にするのがいいんじゃないかなと考えています。

 

例えば、個人的に一番良いとおもったのは、ダイエットの例でいうと、「ダイエットに関するyoutube動画を1日1本観る」という目標です。

毎日ダイエットに関する本を読むというのでもいいかもしれませんが、多くの人にとって本よりもyoutubeの方が観るハードルが低いと思うのと、短時間でモチベを上げると考えた時、youtubeの方が合っているかなと思いました。

 

youtube動画を観るという行為は多くの人にとって、ダラダラしながら受け身でもできるので、ハードルが低いです。

しかも、ダイエットに関するyoutube動画を観ると多くの人は高確率でダイエットをしたいというモチベーションが生まれます。そしてモチベーションが生まれると、それをアウトプット(行動に移)したくなります。

 

つまり、私が思うのは、直接的に、夜ランニングしたり、お菓子を食べないという行動を目標にするよりも、それらの行動を間接的に誘発する行動(ここではダイエットのyoutube動画を観る)を行うことを目標にするほうが、中長期的に目標(10キロ痩せる)を達成できる確率が上がるのではないかということです。

 

これは私が2022年の後半で、とあるyoutube動画を毎日見ていたときに、その後に限ってアウトプット量が増えていたことから得た気づきです。

これがどこまで有効かは今年が終わってみないとわかりませんが、方法としては目標達成の本などにも書かれていることに近いものなので、一つの考え方としてありかと思っています。

 

私は2023年とある分野で成果をだしたいので、そのジャンルのyoutube動画を毎日1本観ることを目標にしました。

 

これまで、色んな目標を立ててきたけど失敗ばかりという方は、自分が達成したいジャンルのyoutube動画を毎日1本見るという目標を立ててみてはいかがでしょうか?

 

 

12/16 集中力と注意力

 

やったこと

・1ポモドーロ

・部屋の掃除

・読書2冊

 

最近アマプラとかで観る映画に集中できないことが多い。映画館に行くと見ざるをえないから集中できるんだけど。現代人は注意力が散漫になってきているんだろう

日によってはスマホをいじらず、目の前のことに没頭する時間もつくりたい

12/15 できたこと

 

できたこと

・7ポモドーロ(25分作業+5分休憩を7セット)

 

 

ポモドーロテクニックを実践してから2日目終わった。やはり25分間作業+5分休憩を基本としたシンプルなやり方でも、集中力が全然違う

 

継続してやっていきます

え、待って。ポモドーロテクニックすごすぎん?テレワークで集中できない人全員やってほしい

 

ポモドーロテクニック知ってますか?

そうです、あれです。25分タスクに集中して作業し、終わったら5分休憩を繰り返す、集中テクニックです

よく集中力に関する本だったり、ビジネス本とかにも載っているかなり有名なやつです

 

僕はこれまでポモドーロテクニックの存在は知ってましたが、実際に試したことはありませんでした。

 

なぜかというと

めんどくさそう

 

というのが正直な理由です。

 

なんか25分仕事して、5分休憩して、また25分....という細切れ感と、タイマーで測らないといけないのが、あまりにめんどくさそうで腰を上げれずにいたんですね。というより、そもそもそこまで必要ととしてなかったというのもあります。

 

ですが、最近というより、これまでの人生でガッツリ作業に集中できたことがあまりなく、これはとても大きな問題だと危機感を感じていました。

 

私は基本テレワークなので、個人的な作業ならカフェ、その他は家でやることが多いのですが、どちらにしても集中できてませんでした。

 

そこで、最近本で読んだポモドーロテクニックをなぜか試してみようと思い立ったんですね。

 

ちなみに私が利用したタイマーは、ウェブ上ですぐに使えるこちらのサイトです

 

The Pomodoro Tracker — A useful tool for time management based on Pomodoro Technique.

 

ポモドーロタイマーとググって上の方に出てきたので、とりあえず使ってみました。

 

とりあえず、25分がすでにセットされていたので開始ボタンを押して、とあるサイトのブログ記事を1500文字以上で書き上げることを目標にはじめてみました。

 

その瞬間から、ブログを書く手は止まることなく、25分後タイマーが鳴り、ブログは1000文字程度と目標は達成なりませんでしたが、これまでの自分を考えるとはるかに成長していました。(リサーチもあったので、文字数だけでみると少なめになった)

 

そして、5分休憩の間はお茶を入れて飲んだり、ウロウロして、過ごしました。この間も、頭の中で「5分終わったら続きしないと」と考えてるので、自然と休憩も終わり次の25分をはじめました。

 

結果的に、この方法で今日だけで25分+5分休憩のセットを7セット終えることができました。(4セット終わった段階で少し長めに30~40分休憩いれました)

 

今回、このポモドーロテクニックがうまくいったのはいくつか要因があると思います

 

・私の性格的に、ツールやタイマーで何分作業、何分休憩と半強制的に決められたことで作業に集中できた=ポモドーロが合っていた

・対象の作業が、私がストレスなく書けるテーマのコンテンツ作成だった(他の作業だとどうなるかは試してみたい

・初めて試したテクニックが新鮮で集中できた

 

などです。

もちろん、今後継続的にできるかどうかはまだわかりませんが、一つのテクニックがここまで自分に有効だというのは少し驚きでした。

 

余談ですが、このブログもポモドーロの25分の間に書いています。

 

もし、カフェや家で集中できないと悩んでいる方は一度試してみてはいかがでしょうか?

ちなみに、ネットでポモドーロ・テクニックを調べると、色々詳しいやり方が載っていて、すべてきちんとやろうとすると疲れるので、私はシンプルに25分作業、5分休憩だけを今回実践しました。

 

みなさんも気軽にできるところからやってみてください!もしやってみたよかったよーなどあれば、コメントいただけると嬉しいです。

 

お読み頂きありがとうございました。

DARSの白いダースザクザクブラックがめちゃくちゃ美味くてびっくりした

f:id:innerwave:20221213151042j:image

 

これ100円ローソンで買ったんですが、めちゃ美味いです

 

チョコミルク好きな人はハマると思う。今日6個くらい食べてしまった

食べ過ぎだけ注意してください

サッカーって実はめちゃくちゃ面白いんじゃないか

 

サッカーは人生で習ったことも、そこまで遊んだこともないけど、なぜか4年に1回のワールドカップはちゃんと見てる気がする。

 

ワールドカップが終わると、別にJリーグを観るわけでも、海外のサッカーを観るわけでもないのに、なぜかワールドカップだけはめちゃ熱中して見てしまう。

 

これはオリンピックとかで日本を応援したくなるのと同じなのかな?と思ってたけど、これが別のスポーツだとそこまで熱が入らないので、純粋にサッカーというスポーツが面白くて、かつ自分にハマっているのかなと気づいた。あと、やはり世界を巻き込んだ頂点を決める大会という熱の高さもあると思う。

 

ちょっとサッカーの戦術とかも気になってきて、それに関する本もキンドルでちらっと読んでしまった。

 

気になることはもっと流されながら読んだり試したりしていきたい。